Everyone Loves an Underdog®︎(アンダードッグコレクション)はTaniのチャリティー企画。
ブラックドッグ柄の売上の一部は東京と大阪のドッグシェルターへと寄付されます。<dogshelter.jp> このプリントは、遠目には千鳥格子に見えますが、近くで見ると様々な犬種が並んだシルエットになっています!こちらはイラストレーター 木内達朗氏のデザイン。ニューヨーク・タイムズをはじめとして雑誌、書籍、広告など幅広い分野で国際的に活躍される同氏とのコラボレーションが実現しました。<https://tatsurokiuchi.com/>
ローズとモノクロームのカレイドスコープ柄は、ガーナの伝統的な記号にインスパイアされたもの。うちわをモチーフに、美しくダイナミックなラインの流れにより、調和や団結を表しています。本コレクションは、チャリティ・パートナー CLOUDYとのコラボレーションの第二弾。売上の一部はアフリカ、ガーナへの教育や雇用支援を続けるCLOUDYが運営するNPOを通じて、現地の支援のために寄付されます。<https://cloudy-tokyo.com/>
ボクサーのデザインは、ウエスト上部から裾までが27cmの前閉じスタイル。ウエストはひまし油でできた環境に優しいアウトジャガードゴム。バックを一枚の生地で仕立てているのも、心地よさへのTaniのこだわり。縫製の糸も肌に当たる内側により柔らかい糸を、外側にはより丈夫な糸を使用しています。フロントはU字の立体パターンで2枚仕立てになっており、アウターへの染み出しを防ぎます。
素材は、TaniのシグネチャーラインであるSilktouch(シルクタッチ)。原料のテンセル™モダール x Micro Air繊維はオーストリアのブナの木から生成され、環境に配慮したプロセスで製造されています。その生地はシルクのような極上の柔らかさと、しっとりとしたとろみ感のある肌触りが特徴。吸湿性‧通気性にも優れており、繰り返し洗濯しても軽さと柔らかさが保たれます。